障害児訪問保育アニー 保育スーパーバイザー
(前職:保育園勤務)
障害児保育というと何か特別な事をしなくてはと力み過ぎてしまうところがありますが、何よりも大切な事は子どもの目線に立ち柔軟な考え・工夫ができる事だと思います。1人1人働くスタッフが輝けるようサポートしていきます。
障害児訪問保育アニー 保育スタッフ
(前職:保育園・乳児院)
私には中学生の娘がいて、子育ての記憶は遠い昔なので、男の子の担任になった時には息子ができたみたいでした。とってもかわいいです。でも、かわいいだけではなくて「預かる」という責任もあります。特別な研修を受け、看護師に実技もチェックしてもらったので今は自信をもって保育やケアができます。
前職は高齢者施設で介護の仕事をしていました。
保育の仕事は未経験で不安でしたが、他の保育スタッフや、看護職・リハビリ職のスタッフと相談ができるので安心です。
様々なバックグラウンドを持つスタッフから自分にはない視点や考え方を学んでいます。